キヤノンのミラーレス機にはAPS-Cセンサーが採用される?

Canon Watchに、キヤノンのミラーレス機に関する噂が掲載されています。

[Rumor] Canon Mirrorless System Camera Rumor -- Quick Update

  • 信頼しているソースからいくつかの噂があり、キヤノンから近日中に登場するミラーレスシステムカメラについて次のように述べている。
  • ミラーレス機は新型のマウントを採用し、キヤノンはEFレンズ用のマウントアダプターを用意する(これは既にほぼそうなると考えられており、目新しい情報ではない)。
  • ミラーレス機にはAPS-Cサイズのセンサーが採用される。多くの人が採用すると考えているPowerShotG1 X のセンサーではない。

 

キヤノンのミラーレス機がAPS-Cセンサーになるという噂が出てきましたが、これまでの「G1 X と同じ1.5インチセンサーを採用する」というCanon Rumorsの噂とどちらが正しいのか気になるところです。

ボディやレンズの小型軽量化を優先するなら、もちろん1.5インチセンサーのほうが有利ですが、既存のEFレンズやEF-Sレンズの活用を考えるなら、APS-Cセンサーのほうが使いやすいかもしれませんね。