ニコンD800のセンサーはソニー製

Nikon Rumorsに、ニコンD800のセンサーに関する情報が掲載されています。

Confirmed: the sensor inside the Nikon D800 is made by Sony

  • ChipworksがニコンD800に採用されている3600万画素センサー(IMX094AQP)がソニー製であることを確認した。興味深い部分は、ソニーが近日中に登場する自社のフルサイズカメラα99に、2400万画素センサーを使用することを決定していることだ。

 

これまでもD800のセンサーはソニー製ではないかと言われてきましたが、どうやら大方の予想通りだったようです。ソニーがこのセンサーをα99に採用しないのは確かに少々不思議ですが、α99は連写速度や搭載が噂される像面位相差AFによるAF性能の向上を重視したのかもしれませんね。 

 

sony_d800_sensor3.jpg