オリンパスE-PL5(E-PL3後継機)にはEVFが搭載される?

43rumorsに、オリンパスのE-PLシリーズにEVFが内蔵されるかもしれないという噂が掲載されています。

(FT3) Will the new E-PL5 bring us some "viewfinder" surprise???

  • 私はオリンパスがレンジファインダースタイルのカメラを開発していることは分かっているが、それがいつ登場するのかは確証がない。

    さて、良いソースが「E-P3はディスコンになるが、E-PLクラスのカメラの後継機に何らかのビューファインダーが含まれているはずだ。詳細はまだ分からない」という情報を送ってくれた。彼の送ってくれた噂が事実だとすると、これは次のことを意味しているのではないだろうか。

    1) E-PLクラスのカメラ用に何らかの種類の外付けビューファインダーが登場する。
    2) ビューファインダーが内蔵される。

    一見して、このようなことは、少なくともE-PLシリーズにはあり得ないと考えるかもしれないが、8ヶ月前のロシアのサイトのインタビューで、オリンパスのテラダトシユキ氏が「内蔵ビューファインダーはOM-Dの独占的なものではない。将来のPENは、現在の形状を維持したままビューファインダーを搭載することもあり得る」と述べている。

 

確定情報ではないようですが、E-PLシリーズにEVFが搭載されるかもしれないという噂が流れてきました。

以前の噂にあったようにE-Pxシリーズが整理されるとすれば、E-PLシリーズがPENの上位モデルになるので、E-PLシリーズにEVFを内蔵してE-PMシリーズと差別化を図るという可能性もあるかもしれませんね。