ソニーNEX-5Rには像面位相差AFが採用される?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーNEX-5Rのセンサーに関する噂が掲載されています。

(SR5) NEX-5R sensor has phase detection pixels on sensor!!!

  • 信頼できるソースから、NEX-5Rに新型の像面位相差AFセンサーが搭載された16MPセンサーが採用されるという話を聞いた。これは、EOS Mに採用されているものと、とてもよく似た技術が使われている。

    像面位相差AFでは、非常に高速なAFと、より信頼性の高い動体追尾が可能になるが、一方で精度はコントラストAFのほうが高い。この2つを組み合わせれば、ほとんど完璧なAFになる! まだ確認は取れていないが、NEX-6も全く同じセンサーを採用するかもしれない。

 

最近、ソニーの像面位相差AFの特許がいくつか公開されていましたが、NEX-5RやNEX-6に像面位相差AFのセンサーが本当に採用されるとしたら、予想以上に早い製品化ですね。

ソニーの像面位相差AFセンサーが、どの程度のAF性能があるのか興味深いところです。また、このセンサーが外販されれば、ソニーセンサーを採用する一眼レフのライブビューや動画のAFが飛躍的に高性能化されるかもしれませんね。