・(FT5) There will be a new Olympus 17mmf /1.8 lens!
- 本日、我々の大部分をとてもハッピーにする噂を聞いた。オリンパスは新型の17mm F1.8をフォトキナで発表する。このレンズがプロトタイプとして登場するのか、最終的な製品版として登場するのかはまだ分からない。あまり期待せずに、前者(プロトタイプ)だと思っておいたほうがいい。
これまで17mm F2.8がリニューアルされるという噂は何度か流れていましたが、このレンズとは別に17mmの明るいレンズが登場する可能性が高いようですね(モックアップの展示かもしれませんが)。
マイクロフォーサーズには、これまで換算35mm相当の明るいレンズがなかったので、このレンズはユーザーに歓迎されそうです。(追記:コメントでご指摘いただいた通り、換算35mmの大口径はコシナのMFレンズがありましたね)。
ふ
MFならありますけどね。
なんにしろこれは欲しいです。45mm系統の安いのに写りはびっくり路線でお願いします。
レンズ大好き
コシナから、フォクトレンダー、ノクトーン17.5F0.95がでていましたね。
それより、軽くて小さいなら、ぜひ揃えたいですね。
smileblog
これは買いそう。Pana 20mmF1.7のリニューアルを密かに期待していたけど。
折角なら12mmと同じクオリティで出してもらいたいなあ。それなら絶対に買います。
Yuop
35mmは使いやすいから写りが良ければ買うだろうなぁ。
でもオリンパスが上位ズームレンズを出さないのはなんでだろ。
オリ
これは嬉しい!換算35mm付近の明るいAFレンズは無かったんですよね。17mm,25mm,45mmの3本出たらバカ売れしそうですね。
loveEOS
しかし、オリはいい単焦点を出しますね!
手元のμ4/3レンズを見渡してみると、全部ズームはパナ、単焦点はオリという具合。
個人的には17mmは室内でもっとも重宝する画角。即「17mm F2.8」との入れ替えですね。
レビューがでるのが楽しみです。
Yellow Calx
F値1.8と言うとやはり45mmの再来を期待してしまいますね
無理にパンケーキに拘らず写りのよさを追及してほしいです
masa
これは欲しい。45mmと同路線ならPL5といっしょに欲しいです。
001
初めからブラックバージョンも宜しく!!
に
その後、開発中で今は発売されないとの情報が出てきましたね。また、12mmF2.0のように金属外装で距離環があり、シルバーボディだそうで。
(no Black version yet)とも。
価格的には45mmF1.8路線で、仕上げは12mmF2.0路線で来ればいいでしょうね。でも私は・・・E-5に14-35F2.0があるから要らないかな。