タムロン70-200mm F2.8 VC USD と90mm F2.8 Macro VC USDのスペックが掲載

Canon-board に、タムロン70-200mm F2.8 VC USD と90mm F2.8 VC USD のスペックが掲載されています。

Nowe TAMRONY: 70-200/2.8 VC USD i 90/2.8 VC USD

  • Tamron 70-200 f/2.8 VC USDのスペック
    - モデル名: A009
    - レンズ構成: 17群23枚
    - 最短撮影距離: 1.3m
    - 最大撮影倍率: 1:8(200mm時)
    - フィルターサイズ: 77mm
    - 長さ: 188.3mm (全体の長さ196.7mm)
    - 最大径: 85.8mm
    - 重さ: 1470g(三脚座含む)
    - 絞り羽根は9枚(円形絞り)
    - 最小絞り: F32
    - 付属品: 切欠きフード
    - マウント: キヤノン、ニコン、ソニー
    - 防塵防滴: あり

  • Tamron 90mm f/2.8 Macro VC USDのスペック
    - モデル名: F004
    - レンズ構成: 11群14枚
    - 最短撮影距離: 0.3m
    - 最大撮影倍率: 1:1
    - ワーキングディスタンス: 139mm
    - フィルターサイズ: 58mm
    - 長さ: 114.5mm (全体の長さ122.9mm)
    - 最大径: 76.4mm
    - 重さ: 550g(三脚座含む)
    - 絞り羽根は9枚(円形絞り)
    - 最小絞り: F32
    - 付属品: フード
    - マウント: キヤノン、ニコン、ソニー
    - 防塵防滴: あり

 

現行のタムロン70-200mm F2.8 はコストパフォーマンス抜群の望遠ズームですが、VCとUSDが付いてリニューアルされれば、大幅に魅力アップしそうですね。

また、タムロンの90mmマクロは花撮り用マクロとして人気のレンズですが、かなり古くなっていたので、VC&USD付きのリニューアルは歓迎されそうです。

[追記] タムロンから正式発表されました。下記の記事を参照してください。

タムロンがSP 70-200mm F2.8 Di VC USDとSP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USDを正式発表