トキナーがフォトキナでAT-X 12-28 F4 PRO DXを展示

トキナーがフォトキナで「AT-X 12-28 F4 PRO DX」と「AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S」を展示しています。

【フォトキナ】ケンコー・トキナーが「AT-X 12-28 F4 PRO DX」を出品 

  • (トキナーは)CP+2012に展示していた「AT-X 70-200 F4 PRO FX VCM-S」のほか、新たに「AT-X 12-28 F4 PRO DX」を出品。AT-X 12-28 F4 PRO DXは発売済みの12-24mmの進化形とし、フィルター径や重量をそのままに最短撮影距離を詰めたという。
  • トキナー「AT-X 16-28mm PRO FX」を光学系そのままにメカ部分をPLマウントのシネレンズ化した製品を出品。同ブランド初のシネレンズとなる。来場者の反応を見つつ、2012年3月の発売を予定しているとのことだ。既存シネレンズよりかなり安い価格になるという。

 

AT-X 12-28 F4 PRO DXは今回のフォトキナで初登場のレンズですね。望遠端が28mmまで4mm伸びると、標準レンズ(標準ズーム)へのレンズ交換の頻度が減って使い勝手がよくなりそうです。評価の高い12-24mm F4の後継機ということなので、光学性能にも期待したいところです。