キヤノンの高画素フルサイズ機にはダイナミックレンジ重視の新型センサーが採用される?

Canon Rumorsに、キヤノンの高画素フルサイズ機に関する追加情報が掲載されています。

More Big Megapixel Talk [CR1]

  • 次に登場するキヤノンの高画素機は全く新しく設計されたセンサーが採用されていると聞いた。強調されているのは、センサーのダイナミックレンジだ。中判並の性能になると言われており、素晴らしいD800よりも更によい。同じソースが、このカメラの名称は3Dやその他の"D"にはならないだろうと言っている。このカメラは全く新しい命名体系になる。
  • EF24-70mm F2.8L II の製造問題も今や解決されており、どうやらEF35mm F1.4L II の発表の準備もできているらしい。このレンズはPohoPlusに、EF200-400mm F4L IS 1.4xと共に登場するかもしれない。
  • 最近のこれらの情報は、サードパーティーや新規ソースから得られたものなので、割り引いて聞いておいて欲しい。

 

信憑性の高い情報ではないようなので、現時点では話半分程度に聞いておいたほうがよさそうですが、噂がもし事実だとすれば、完全新開発のセンサーは楽しみですね。ひょっとすると、このセンサーをベースに新しいAPS-Cセンサーが開発されるのでしょうか。

あと、EF35mm F1.4L II は過去に何度かリニューアルの噂が流れたレンズで、何年か前に特許も公開されているので、そろそろリニューアルされてもおかしくはなさそうですね。