オリンパスの寺田利之氏が「E-P3の後継機は確実」と発言

DIGIFOTOPRO.NLに、オリンパスの寺田利之氏のコメントが紹介されています。

Olympus bevestigt komst opvolger PEN E-P3 (video) 

  • フォトキナでE-PM2とE-PL5が登場した。E-PL5は多くの点で進化したカメラで、これまでE-P3にのみ搭載されていた、タッチスクリーンも採用されている。このため我々は、トップモデルが登場しなかったので、オリンパスのPENシリーズが縮小するのか疑問に思っていた。

    この疑問に、オリンパスのジェネラルマネージャーである寺田利之氏がフォトキナのビデオインタビューで回答している。

    「オリンパスPEN E-P3後継機は確実だ」

    寺田氏は、PENの3機種のラインナップが維持されることを確約した。インタビューの中で彼は、オリンパスは顧客満足度の改善に注力していると述べている。新型機(E-P5)に何が期待できるのかについては、寺田氏は話してくれなかった。

 

海外でE-P3後継機は登場しないという噂が何度も流れていますが、オリンパスの寺田氏がこれだけ強く断言するからには、E-P3後継機(E-P5?)の登場はほぼ確実と言ってよさそうですね。

E-P3後継機の詳細は不明ですが、どのような形でE-PL5と差別化を図ってくるのか、興味深いところです。EVFが内蔵されるのではないかという憶測もあるようですが、どうなることでしょうか。