・Announcements Before Photokina
- 来週のフォトキナまでにキヤノンは新製品を発表するだろう。何人かの人が、世界各地で行われる様々な記者発表の招待状を受け取っている。何の発表が期待できるのだろう?
プリンター: 少なくとも2機種の新しいプロ用のPixma(※日本ではPIXUS)が登場する。これらはPixma9000 Mark II とPixma9500 Mark II を直接置き換えるだろう。Pixma Pro-1よりは小さくなる。1機種は染料インク、もう1機種は顔料インクになる。
17インチのPixmaプリンターは今回は発表されないが、近い将来にようやく1機種が登場するという噂がある。
PowerShot: 更なるPowerShotの発表が予想されている。新型の大口径レンズのPowerShotと、以前に話したG12後継機の登場があるかもしれない。
EOSのボディ: フォトキナにおける新型EOSボディに関する話は、ほとんど出ていない。次のカメラはより小さなフルサイズ機になるだろう。登場時期はまだ謎だ。
交換レンズ: 新型の400mm F5.6Lの発表に関する話があるが、それ以外には大した話がない。EOS-Mシステム用の2本の交換レンズが登場するかもしれないという話を聞いている。マクロかもしれない?
キヤノンに関しては、今のところフォトキナの新製品の情報があまり出て来ませんが、キヤノンは発表日の直前にならないと情報が出てこないことが多いので、今後の追加情報に期待したいところです。
新型EOSは、Canon Rumorsの噂では、あまり期待できそうもない雰囲気ですが、他のサイトではフォトキナの新製品の一覧でEOS 3D-Xや7D Mark II の名前が出ているところもあるので、まだ希望はあるかもしれませんね。
特級厨師
キヤノンには寂しいフォトキナになりそうですね・・・。とても残念です。
(といってもPowerShotにはとても興味ありますが^^)
「より小さなフルサイズ機」
最近このフレーズを何回か見かけますが、
やはりフルサイズKissなのでしょうか。
BHANG
ニコンがあれだけ高スペックなエントリーフルサイズを発表するのに、
キャノンは廉価機も高画素機も出さないとなると更にやばいような…
逆にサプライズを期待したいですね
通りすがりさん
近々一眼レフが登場すると小耳に挟みました。
発表は連休中…との事です。来週かな?
楽しみですね。
Aki
キヤノンは日本メーカーとしてフォトキナやPMAよりもCP+を盛り上げる為に、主力商品のいくつかはCP+で発表するようにしていく、のような記事を昔読んだ記憶があります。
5D MarkIIIやスピードライト600EXなどが確かそうだったような・・・。
フォトキナはEOS Mのアピールの場として、新型フルサイズ機や7D MarkIIなどは来年の発表まで無い気がします。
1256
フォトキナ、どうなんでしょうね。CANON EXPOで世界を廻ってますからね。
APS
200-400mmの発表まだぁ?
恐らく買えませんが(苦笑い
smileblog
私も7DIIの発表は暫く無いような気がします。ファームアップのお陰で7Dは市場で一番魅力的なAPS-C機の一つになっていますから、もう暫くは大丈夫でしょう。
それより、廉価版FF機のスペックと価格設定が見ものですね。保守的なCanonにはそれほど期待できないかもしれませんが、注目しています。
M
EOSはCINEMAの発表に力が入っているし、
スチルは単独で発表して、EXPOで実機展示すればよいのでしょうね。
今回はEOSMだけに注力しないと、注目度が分散してしまう。
masu
ニコンとキャノンがどちらも新商品発表が少ないので、
お互い相手を見ながら合わせているのでしょうかいるのでしょうか?
タラバ
高画素機はもう出ないと思います。
フラッグシップの1dと1dsを統合したことから、高画素機とか連写機という考えを捨てどんな場面でも対応できるカメラを作ると決めたと思います。言い方を変えれば特長のないつまらないもの、でも特長がないのは日本製最大の特長
loveEOS
EOS M本体の発売前とはいえ、レンズのラインナップはもう少し充実感が欲しくありませんか。「マクロかもしれない?」最高です!
後発なのでしかたありませんが、μ4/3のレンズ群、楽しすぎです…。
Mにμ4/3マウントアダプタがあればなぁ・・・。
gigantea
確か今までリニューアルの噂すらなかった400mm F5.6Lがいきなり発表とは!
・・・あ、なんだズームの方でしたか(がっかり)。
tomo
akiさん
今年(2012)のcp+、CANONはおとなしめでしたよ。5Dmark3もストロボもなく、どちらかといえば関係者のみ公開のeos cinemaがメイン、といった感じでした
管理人
>giganteaさん
この記事の400mm F5.6Lは単焦点レンズのことですよ。ただ、このレンズの噂は[CR1]なのであまり信憑性の高い話ではないようです。
こねこ
新型のPowerShotも気になるところです。
gigantea
管理人様
わざわざフォローいただきありがとうございました。
やっぱりL単の話だったんですね。
70-300Lのような意表を突いた登場を期待したいと思います。
いくま
フォトキナ行ってみたいなぁ・・・
ドイツのケルンメッセで9/18~9/23までかぁ~いつか行きたい!
7D2の発表が無いのが残念。個人的に待ってるので。
あまり遅いと5D3買っちゃうかも・・・。
年内の発売っていうのに期待してるのですが・・・^^;
ろい
loveEOSさん:
EOS Mにこだわってμ4/3マウントアダプタを待つよりも、一台買って遊んでみた方が楽しいのでは?
EOS Mと同じようなタイプの小型・上位機DMC-GX1が3万円程度、EVF付きのDMC-G3が3万円弱で買えますよ。G3はG5との入れ替えで在庫限りだと思いますが。
EOS MがEF-Sレンズを買わせて、一眼レフにステップアップさせることが目的だとしても、EF-Mレンズが"2本だけ"というのはひどすぎると思う。
フォトキナでのサプライズに期待。