ニコンD600とD800Eの高感度の比較サンプルが掲載

Nikon Rumorsに、D600とD800Eの高感度の比較サンプルが掲載されています。

Nikon D600 vs. D800E high ISO samples

  • 少しの間、ニコンD600を使用する機会を得た。以下の画像(※サンプルは元記事を参照してください)は、D600とD800Eの高感度の比較だ。916ピクセルの縮小画像(上の2枚の画像)では、ISO25600で撮影したD800EとD600のサンプルの間に違いは見られない。等倍の切り出し画像(下の3枚の画像)でさえなお、差を見つけるのは難しい。

 

元記事のサンプルは上の2枚がD600とD800Eの916ピクセルの縮小画像、下の3枚が上からそれぞれ、D600の等倍切り出し画像、D800Eの24MPのリサイズ画像、D800Eの等倍切り出し画像です。

サンプルを見る限りでは、等倍同士だとD800Eが若干ノイズが多いかなという感じですが、D600と同じ大きさにリサイズすると、両機のノイズはほとんど変わらないですね。これは、dpreviewの比較ツールのサンプルと同じような印象です。