ソニーが国内でNEX-5R、NEX-6、3本の交換レンズを正式発表

ソニーが国内でNEX-5RとNEX-6、3本の交換レンズ(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS、E 10-18mm F4 OSS、E 35mm F1.8 OSS)を正式に発表しました。

高速性、動体への追従性に優れた新開発 「ファストハイブリッドAF」システム採用 Wi-Fi機能搭載で カメラ機能を進化できる ミラーレス一眼カメラ2機種を発売

  • ソニーは、有効約1610万画素のExmor APS HD CMOSイメージセンサー、高速性と動体への追従性に優れた「ファストハイブリッドAF」システムおよびWi-Fi機能を搭載したレンズ交換式デジタル一眼カメラ『NEX-5R』、『NEX-6』の2機種を発売。
  • NEX-5RとNEX-6の発売日は11月16日、価格はオープン。
  • E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 『SELP1650』
    - 発売日:2013年1月予定
    - メーカー希望小売価格:42,000円(税抜:40,000円)
  • E 10-18mm F4 OSS 『SEL1018』
    - 発売日:2012年11月16日
    - メーカー希望小売価格:99,750円(税抜:95,000円)
  • E 35mm F1.8 OSS 『SEL35F18』
    - 発売日:2012年12月予定
    - メーカー希望小売価格:55,650円(税抜:53,000円)

 

海外で8月から9月にかけて発表されていたNEX-5RとNEX-6、そしてEマウントの3本の交換レンズが国内でも正式発表されました。NEXのレンズラインナップもこれでだいぶ強化されましたね。なお、価格は量販店でNEX-5Rが77800円(10%還元)、NEX-6が92800円(10%還元)となっていいます。