タムロンSP70-200mm F2.8 VCとSP90mm MACRO VCの解像力・色収差テストとサンプル画像が掲載

ePHOTOzineに、タムロンSP70-200mm F2.8 Di VC USD と タムロンSP90mm F2.8 Di MACROの解像力・色収差のテストと、いくつかのサンプル画像が掲載されています。

Tamron SP 70-200mm f/2.8 Di VC USD Lens Test (70-200mm F2.8 VC)

Tamron SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD First Test (90mm F2.8 Di MACRO)

  • 我々はタムロンSP70-200mm F2.8 Di VC USD ・SP90mm F2.8 Di MACROのテストを行なっており、現在フルレビューを作成しているところだ。その間に、サンプルとテストデータを自由に見て欲しい。テストはEOS5D Mark II によって行われている。

 

詳細なレビューはまだ掲載されていないので、元記事の解像力チャートと色収差のチャート、サンプル画像を参照してみてください。

タムロン70-200mm F2.8 VCは開放付近から周辺部まで安定して高い解像力で、また望遠端でも高い解像力を維持しており、かなり高性能なレンズという印象です。

色収差は0.25ピクセルを少し超える程度で、とても優秀ですね。サンプルは正直これだけではよく分からないので、風景等を見てみたいところです。

90mm F2.8マクロも開放から安定した解像力で、絞ると四隅まで非常に高い解像力になり全く問題はなさそうです。色収差もこのクラスのレンズとしては非常に少ないですね。接写のサンプルはとてもシャープですが、花撮り用として有名な90mmマクロの後継機なので、ぜひボケ味を見てみたいところです。