タムロンがフルサイズミラーレスに対応する300mm F2.8の特許を出願中

エンジニアの嗜みで、タムロンのフルサイズミラーレスに使用可能な300mm F2.8の特許が紹介されています。

・Tamron 300mm F2.8 フルサイズミラーレスの特許(※引用元サイトは閉鎖されています)

  • タムロンがフルサイズミラーレスに対応した300mm F2.8の特許を出願中。
  • フルサイズミラーレス用と紹介したが、これはフランジバックやバックフォーカスの話ではなく、アクチュエータの話。大口径レンズはスペックにもよるが大柄になってしまい、ステッピングモータには不向きだ。タムロンの特許は、サンニッパをステッピングモータで動かせるくらいに、フォーカス群を軽量化するというもの。

 

フルサイズのミラーレス機はボディがまだ存在していないので、タムロンがこの特許のレンズを何に使用するつもりなのかよくわかりませんが、ソニーと関係の深いタムロンのことなので、ひょっとするとフルサイズNEX(NEX-9?)の登場を見越しての特許出願でしょうか。

フォーカス群が軽量化されていれば、通常の超音波モーターでもAFの高速化が図れるので、AFの速い普通の一眼レフ用のサンニッパとして製品化される可能性の方が高いかもしれませんが・・・。