マイクロフォーサーズ規格に新たに5社が賛同を表明

オリンパスが公式サイトで、マイクロフォーサーズ規格に新たに5社が賛同を表明したことを告知しています。

「マイクロフォーサーズシステム規格」に国内外の5社が新たに賛同を表明

  • このたび、オーストラリアのBlackmagic Design社、アメリカのJK Imaging 社、日本の株式会社フォトロン、ドイツのSVS-VISTEK社)、そして日本の株式会社ビュープラスが本規格に賛同を表明し、今後これに準拠した製品を発表することをお知らせします。
  • Blackmagic design社: 1984年設立。本社はオーストラリア。高品質の放送用・動画制作用電子機器の開発・製造で知られる。
  • JK Imaging社: 2012年設立。本社はアメリカ。カメラその他イメージング製品において、コダックブランドビジネスを引き継ぐ。
  • 株式会社フォトロン: 1968年創業。本社は日本。画像計測システム(高速度カメラ等)、放送用映像機器などの開発、製造、販売。
  • SVS-VISTEK社: 2001年設立。本社はドイツ。ハイエンドの産業用マシンビジョンコンポーネントやシステムの開発、製造、販売。
  • 株式会社ビュープラス: 1998年設立。本社は日本。動画関連機器の提供、及び通信・画像処理・イメージセンシング技術に関連したソリューション提供を行う。

 

マイクフォローサーズも賛同企業増えて賑やかになってきましたね。今回賛同を表明したメーカーは業務用の機器のメーカーが多いようですが、JK Imaging社は、先日コダックブランドのマイクロフォーサーズ機を発表したメーカーなので、今後も一般向けのマイクロフォーサーズ関連の新製品に期待できそうです。