ソニーα58(α57後継機)が数ヶ月以内に登場?

SonyAlphaRumorsに、ソニーα58(α57後継機)に関する噂が掲載されています。

(SR2) And SLT-A57 replacement name will be SLT-A58?

  • まだ次のソニーのカメラとレンズに関する噂を収集・仕分けしているところだが、今のところ、ソニーは今後数ヶ月以内に、エントリーレベルの透過光ミラー機とNEXを発表するように思われる。そのうちの1機種はα57後継機のα58になるかもしれない。まだ複数の裏付けを得られていないので、信憑性はSR2だ。
  • レンズに関するいくつかの情報(4本の新しいAマウントレンズと、ツァイスのEマウントズーム)があるが、これらのレンズがCP+で発表されるのか、その1~2ヶ月後に発表されるのかはまだ分からない。私はソースの人達に、この情報が発表日なのか発売日なのか明らかにするよう頼んでいる。

 

まだ裏付けが取れていない噂のようですが、以前の噂通り、今年のソニーの新製品はAPS-C機が中心になりそうな雰囲気ですね。まずエントリーモデルのα58とNEX-3Nが登場し、次にNEX-7やα77のモデルチェンジでしょうか。

交換レンズは、これまでの噂ではAマウントの4本はツァイス50mm、DT18-270mm、70-200mm、70-400mm、EマウントのズームはDT16-80mmに似たようなスペックになるという話でしたが、登場時期はまだはっきりとしないようですね。