ニコンのDXの中級機はD7100に統合される?

読者の方から、ニコンD7000後継機やD4後継機などに関する情報を提供していただきました。

  • ソースはニコンの仕事をずっとしているプロが、ニコンのスタッフから聞いた話。
  • CP+では大きな発表はない。
  • D4はロンドンオリンピックのサッカーで、ダイナミックAFでのピントずれの原因がまだわかっていない。D4Sを鋭意開発中で、ほとんど中身が変わるぐらい大きな変更になる模様。
  • D300の後継は開発していない。D7000の後継をD400として販売することも検討されたが、24Mのセンサーで秒8枚の連写が達成出来ず、3桁の性能ではないので、そのままD7100として販売する模様。
  • 800mm F5.6は蛍石を採用する初めてのレンズになる。このレンズの評判を見て、順次、大砲に蛍石を採用し軽量化する計画。

 

初めて情報提供していただいた方なので信憑性は不明ですが、CP+でニコンから大きな新製品が登場しないという噂がもし事実なら、残念なことですね。

DX機に関する噂が事実だとすると、中級機は1機種に統合ということになりそうで、D300Sの純粋な後継機を待っているユーザーからは少々不満が出るかもしれませんね。
----------------------------------------------------------------------------------------
attyan☆さん、情報ありがとうございました。