オリンパスOM-Dの新型機の登場は今年の秋?

43rumorsに、オリンパスのOM-Dシリーズの新型機に関する噂が掲載されています。

New "talked to Olympus rep" rumor :)

  • Omega氏がオリンパスの営業担当者との会話の噂を送ってくれた。以前に述べたように、この種の噂はとても危うく、信頼性に欠ける。しかし、オリンパスの担当者がどれだけ多くを話すのかを確かめるのは素晴らしいことだ。以下はオメガ氏が教えてくれたことだ。

    「週末にかけてフォーカス・オン・イメージングの催しに足を運んで、ちょっとした興味深い雑談をした。私はオリンパスUKの担当者と会話をした。彼は『E-M5は買わずに秋まで待ったほうがいい、そうすれば4/3用レンズ(50マクロ、11-22、50-200をチューブや2xテレコンを使って)を使用することができるボディを入手することができる』と述べている。4/3マウントのボディに関する示唆はなかった」

    いつものようにこの種の情報は話半分に聞いておいて欲しい。以前のケースから言って、オリンパスの担当者は、常にすべて本当の事を言っているとは限らない!

 

信憑性の低い噂のようなので、43rumorsの言うように参考程度に受け取っておいたほうがよさそうです。

この噂の内容は以前よく情報が流れていた「4/3レンズの実力が発揮できるカメラ(4/3・m4/3のハイブリッド機?)」に近いもののようですが、最近では、純粋な4/3のE-5後継機が登場するという噂も流れているので、実際にどちらの路線になるのか気になるところですね。