・EF 200-400 f/4L IS 1.4x Release Date [CR1]
- EF200-400mm F4L IS 1.4x に関する最新の記事を公開した後で、 このレンズが2014年の中頃に発表されるという話は事実ではないという内容の大量のメールを受け取った。現在では、数人の人がこのレンズの公式発表日は2013年の5月14日で、発売日は2013年の9月/10月だと述べている。
EF200-400mm F4L IS 1.4x は、シンガポールのキヤノンが今年の1月に近日中の発表を予告していたにもかかわらず、未だに正式発表されないので、トラブル等で延期になっているのでしょうか。
とは言え、先日の2014年に発表されるというCanon Rumorsの噂(当サイトでは取り上げていませんが・・・)は、どうやら誤りだったようなので、近日中(5月14日?)の正式発表を期待したいところです。
mori
どこも話が日本より
先に海外で出るんだ
BIG-O
このまま幻のレンズ時なってしまうんじゃないかと思ってましたが、やっと発売までこぎつけたんでしょうかね?
このレンズよりもEF100-400をEF70-400F4-5.6LISというスペックでリニューアルして欲しいです。
バンバン
まあ発表は早くても
発売日が延期されるのが
キヤノンですから。
早くて年末、普通で年明け
じゃないですかねw
moomin-pa-pa
BIG-Oさんに賛成(^^)/
って外野が騒ぎ立てても、もう決まってるんでしょうけど…。
いつもみてます
テレコンで苦労してるみたいです。
何度もテレコンを入れたり外したりを繰り返しているうちに、ピント精度が落ちてしまうようです。精度を維持するために耐久性の最終調整が続いているようです。
テストレンズを使用した人の話では「画質は400/2.8/IS旧型と区別がつかなかった」とのことで、ズームとは思えぬ画質に驚いていました。ちなみに1Dxとの組み合わせで使ったとのこと。新型の400/2.8は使ったことないから比較できないとのことでした
まんね
AFが遅いという噂?があったような気がしましたが改善されたのですかね?
購入することができない高価なレンズよりも身近なレンズを期待したいです。
非Lで50-500mmf4-5.6で15万位で・・・
ikuyoriH
>画質は400/2.8/IS旧型と区別がつかなかった
レンズがスゴイのか?
使用した人がスゴイのか?
200-400
Nikonのもあまり見た事がナイし
値段も高いだろうし
Canonで出だしてもどうなんでしょうかネェ~?
Sigmaで出している300-800F5.6みたいな方が
売れるような気がしますが。。。
hui
CP+2013で試作機を触ってから購入意欲は更に高くなりました。
1D Xとの組み合わせでしたが、他の弍型大砲群とAF速度は差を感じません。
ズームとは思えない湾曲の少なさに驚きました。
実売で100万超えは覚悟しています。
y.y.
フルサイズはもちろんですが、APS-Cとの相性もよさそうですね。
Q
何かこれまでに無い、新しいコンセプトのレンズに
興味を惹かれる一方、焦点距離、開放f値、内蔵テレコン・・・
よくよく考えると、現行300/4、400/5.6にテレコンが内蔵されただけ・・・
と言うイメージに辿り着いてしまいます。
それで価格が100万を超えると、ちょっとそんなもんホントに売れるの?
それならヨンニッパ、ロクヨンにエクステンダー付けて使う方が
実用的かな?と思います。
AE1
なまじテレコンを組み込むから重くて・高価で・耐久性に欠けるレンズになる。ニコン同様200-400㎜F4で良かったのに。
full
それより100-400をもう一段明るくw
Papa
2013CP+で触りましたが、ズームリングの動きが重く
まだ改良しなければならないと、説明員も話していました。
nanamu
>>AE1さん
Canonは昔から放送用レンズでテレコン内臓をやってきているので、それなりに信頼性・耐久性はあるとは思いますけどね。
ニコンの200-400/4を使っていて、もうちょっとといことが時々あるので、テレコンが内蔵されていればさくっと切り替えられるので、その点は便利だと思いますけどね。
momo
新しいレンズが出るのは嬉しいです。
しかし、私は、200-400を100万出して買うくらいなら、
400F2.8か600F4.0を買います。
それより、一刻も早く、100-400や400F5.6のリニューアルをして欲しいです。そして7DMarkIIには、是非F8でのテレコン作動を可能にして欲しい。Canonさんお願いします!!
愛媛みかん
「2013CP+で触れました。」とのこと、羨ましい話ですね・・・・・。
キヤノンの超望遠レンズはいずれも優秀ですから、このズームレンズにも期待が大ですね!
画質とAF性能が単焦点レンズの水準なら、後は重量と価格でしょうか。
「100万円前後で3kg」クリアーなら、充分、購入対象圏内では?
7Dlove
来年かと思いきやもうすぐ発表あるかも!?とのことで嬉しい誤算です。
出来れば価格の噂100万円前後も良い意味で裏切って実勢60万円くらいまでなってくれないものでしょうか?(^^ゞ
そしたらローンで買えるのに><;
さすがに100万円はキツイです!・・・となるとこちらも噂のNEW100-400mm一本に狙いでいくしかない貧乏人ですw
ikuyoriH
fullさんの
それより100-400をもう一段明るく
そ〜すると、このレンズになりますヨ。
TTT
海外撮影の時に手荷物の重量制限を気にしなければいけないので、サンニッパとゴーヨンの代わりになれば、買う価値は十分ありますね。
shakuChishu
待っていたのですが、なかなか情報が出て来ないので、立消えたとばっかり思ってました。モトGPなんかを7D Mark2と一緒に早く使って見たいですね。
価格は、100万以下なら有難いですね。
ここまで待たされているから発表後の延期はご勘弁願いたいですね。