・(FT5) E-P5 and Black lens announcement on May 10 on 6am London time.
- 次の日時に印を付けておこう。5月10日のロンドン時間の午前5時に、オリンパスの発表(E-P5とブラックバージョンのレンズ群)が計画されている。これは、ロサンゼルスで5月9日の午後10時、ニューヨークで5月10日の午前1時、ベルリンで5月10日の午前7時、東京で5月10日の午後2時だ。
オリンパス新製品の発表は日本では5月10日の午後ということなので、噂通りならあと8日ほどでE-P5とブラックバージョンの交換レンズの新製品を目にすることができそうです。
E-P5は噂ではかなり魅力的なスペックのカメラに仕上がっているようですが、実際に噂通りのスペックで登場するのか注目したいところです。
KS
5/11に東京で新製品体感フェアが有りますから10日発表で間違いないでしょうね。この中で新型カメラとレンズのタッチアンドトライを謳っていますから。
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2013a/if130426campaignj.jsp
一二三
プレミアムモデルがEVF同封モデルだと嬉しいなぁ・・・で、EVF前提の専用カラーとか。
それならボディのみで初値がスレ10万切るかも?!って感じになろうし、OM-D下取りにだしてもプラス2、3万で買えるなぁ・・・別だと値段跳ね上がるしorz
などという妄想でした。
bigbear
「新製品レンズ群 」のタッチ&トライ・・・まさか単なるブラックバージョンだけ?
2.8通しのズームはどうなったんでしょうね。
nan
なかなか情報が漏れてこないけど発表即発売すかね
自分の中で出待ちの機種が揃うことになるのであと1週間が楽しみです
リィン
自分はレンズ群が一番気になります。
bigbearさんの言うとおりただの色違いを新レンズ扱いしているようじゃ幻滅ですがね。
夏の氷河
このカメラについて、噂通りのスペックだったら、もう文句無しですが、
12-40 f2.8通しのレンズも早く出してほしい!
TQ
今回、新レンズは無し。既存レンズのブラックバージョンのみ発表。
新しいレンズ群は、防塵防滴の大口径ズームシリーズをE-5後継機&OM-D上位機とともに大挙発表です。
・・・だといいなあ。
2CF2E
オリンパスの事ですから、17mmのブラックバージョンに75-300mmリニューアル版を足して「新製品レンズ群」と銘打ちそうな予感です。オリンパスとはそういう会社。
E-P5が噂通りのスペックなら、企業体力的に見ても精も魂も尽き果ててレンズ開発に回す予算なんてないでしょうし。E-P5とVF-4はそれ位の本気スペックで、それ以外のサプライズについてあまりハードル上げてもオリンパスが気の毒かと。
TQ
「新製品レンズ群」を発表するって言う話、ありました?
s
>>TQさん
公式の告知に、
「新製品レンズ群 タッチ&トライ」
と書いてあります。
ただ、"新製品"なので、十分ブラックバージョンはそれに含まれると思います。
なので、新しいレンズが出る期待は薄かと思います…
shun
5/11のイベントでE-7とかの情報はでないですかね。
今年の下半期にでるとしたらプレスリリース的なのはもっとあとでしょうか。
イベントで「今秋に新製品でます!」とかそういう情報はないものかと思って。
ただ今E=5を今すぐ買おうか迷っているんですが、今年E-7が出るといううわさもあるので、とりあえずそれまで待ったほうがいいですよね。どちらにしろE-5の値段もE-7が出れば若干でも変化ありそうですよね?
TQ
sさん、ありがとうございます。
なるほど「新製品レンズ群」とありますね。
色違いも新製品と言えばそうなのかもしれませんが、「〜バージョン」というと「派生型・改訂版」的な意味合いなので「新製品」というと若干の違和感があります。