パナソニックが海外で「LUMIX DMC-FZ70」を正式発表

パナソニックが海外で光学60倍ズームを採用する高倍率ズームコンパクト「LUMIX DMC-FZ70」を発表しました。

Panasonic announces Lumix DMC-FZ70 with 60x optical zoom

  • パナソニックが60倍の光学ズームを搭載した1610万画素の高倍率ズームコンパクト「Lumix DMC-FZ70」を発表した。コンシューマー用コンパクトで最大の換算20-1200mm、開放F値はF2.8-5.9のズームを採用している。センサーは1080i60の動画に対応する新型の1/2.3インチCMOSセンサーが採用されている。
  • ウィンドシールドが組み込まれたステレオマイクは、風の強い日の音質を改善(パナソニックはS/N比を70%改善すると主張している)し、マイク自身もレンズと共に「ズーム」する(詳細は明らかにされていない)。
  • FZ70の特徴
    - 換算20-1200mm F2.8-5.9の光学60倍ズーム
    - 16.1MP 1/2.3インチCMOSセンサー
    - 1080i60 HD動画
    - RAWでの撮影

 

パナソニックが海外で新型の高倍率ズーム機FZ70を正式に発表しました。超高倍率のズームコンパクトではキヤノンのSX50とソニーのDSC-HX300がいずれも換算24-1200mmの50倍ズームを搭載していますが、パナソニックはワイド側が更に広い20-1200mmの60倍ズームを採用してきましたね。

これだけのズーム域があれば、画質はともかくとして、画角的にはほとんどの用途をカバーすることができそうです。