ソニーとオリンパスの提携はかなり踏み込んだものになる?

43rumors に、オリンパスとソニーのデジカメの業務提携に関する噂が掲載されています。

(FT5) Olympus-Sony partnership more advanced than we could think of. New sensor tech in 2015.

  • オリンパスとソニーの提携に関する多くの新しい噂を聞いている。どうやら、カメラ分野の提携は、公式のプレスリリースを読んで受ける印象よりもずっと堅固なもののようだ。手短に言うと次の通り。これらの情報はとても信頼できるソース達から得られたものだ。
  • 5軸手ブレ補正やJPEGエンジン、レンズの情報のような全ての最高の技術が、近日中に登場するソニーのAマウントとEマウントのカメラに既に導入されている。これらの技術を使用したソニーのカメラは、2013年末には見ることができるだろう。
  • オリンパスは文字通り "驚くような" センサーをソニーから手に入れるだろう。2014年のセンサーは、現在のセンサーをベースに改良が施される(例えば像面位相差AFなど)。2015年からは、パナソニックと富士フイルムが公開したセンサー技術よりも更に進んだ、完全に新しい種類のセンサーが採用される。

 

ソニーは5軸手ブレ補正や画像処理エンジン、レンズの情報などオリンパスからとても多くのものが得られるようで、今後登場するデジカメやレンズの基本性能の向上が期待できそうですね。

また、オリンパスも詳細は不明ながら「驚くようなセンサー」を入手できるということなので、画質面かAF面かはわかりませんが、性能の飛躍があるかもしれませんね。