ソニーα3000や新しい交換レンズに関する情報

読者の方から、ソニーEマウント用の2本の交換レンズとNEX-5T、α3000に関する追加情報を提供していただきました。
  • Zeiss Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
    - フィルター径は55mm
    - 手ブレ補正付き
  • E PZ 18-105mm F4G OSS
    - フィルター径は72mm
    - 手ブレ補正付き
  • NEX-5T
    - 外観はNEX-5Rとほとんど同じ
  • α3000
    - 外観はソニーの透過光ミラー機(SLT)とよく似ている
    - モードダイヤルはボディの右肩にある
    - センサーは20.1MP APS-C
    - マウントはEマウント
    - 大型グリップを採用
    - EVF内蔵

 

ツァイスの16-70mm ZA は、どうやらOSS(手ブレ補正)付きのようです。α3000は噂通り一眼レフスタイルのEマウント機で、NEXよりもα二桁機に似ているようです。NEX-5Tは詳細は不明ですが、ぱっと見NEX-5Rとほとんど変わらないようなので、噂通りマイナーチェンジモデルの可能性が高そうですね。
-------------------------------------------------------------------------------------------
情報送って下さった方、ありがとうございました。