・Olympus UK teases a new release :)
- 新型のハイエンドOM-Dが登場することは皆が知っていることだ。そして、オリンパスUKがフェイスブックで「オリンパスの独占イベントが、ロンドンのお近くの販売店で9月に開催される。9月中に多くのスペシャルなイベントが計画されている。全てのイベントのリストは下記の通り(※リストは省略します)で、更なる詳細は数週間のうちに発表する。注目して欲しい」と投稿している。
このことは、我々(43rumors)が以前に投稿したハイエンドOM-D(このカメラはE-5をも置き換える)が9月の第2週に登場するという噂を裏付けている。
オリンパスUKが、ロンドンで9月13日を皮切りに、多くの販売店でイベントを行うことを予告しています。これは、以前に掲載された「オリンパスが9月の第2週に新型OM-Dを発表する」という噂と、時期がピタリと一致しているので、43rumorsの主張するように新型OM-Dが登場する可能性が高そうですね。
沙雫
新型OM-Dですか…楽しみですね。
とにかくフォーサーズレンズがストレスなく使えるボディをお願いします。
EVFでも構いませんので。多少高くても買います!
daylight
渋谷駅周辺も岩合さんの写真展(オリンパス協賛)の広告がたくさん貼られています。
このあたりにもオリンパスの鼻息の荒さが表れてるように感じますね。
オリンパスの自信作に期待しましょう。
DaB
岩合さんが出てくると、いよいよE-5の(オリンパスが考える)後継機かと思ってしまいますね。
きまじめ
とにかく楽しみです。
4/3のレンズを満足に使えるカメラは期待十分です!
あとはデザイン、早く見てみたいですね。
ペコ
9月の第2週
後、一か月どのような形になって出てくるのか、大変楽しみです、期待を裏切らないといいですね!
atsusiura
4/3rumorsにBHphotoでdiscontinuedになっていると紹介されていますね。いよいよとは思いますが、まあ大方の予想通りの内容なのでしょう。でも、OVFへのこだわりはそろそろ捨てないとね(「こだわり」という言葉自体が、negativeなのだそうです)。merit、demeritの取捨選択で、後は金の問題。
誠
事実上のE-5後継機って事ですよね…機種名もE-7になるのか?当然デザインも気になるけど機種名も気になってしまいます.
超八
9/12がDMC-GX7の発売日のようですから、その前に何か発表があって、9/13からイギリスでキャンペーンという運びでしょうか。
小さいミラーレスが欧米で不人気なら、欧米限定で、大きいの(大きく見えるの)を出しておくのも悪くないように思えます。
中身はE-P5+αで外見はほとんどE-620、ボディ一体型FTマウントアダプタ付、みたいな。
FTレンズの価格改訂は日本でもお願いしたいところです。
collwc
私も43レンズ(の特に大きいレンズ)をハンドリングするに足るだけのボディを期待してます。
あとはm43(レンズ群)との関連ですね。
単にアダプタなのか、メカ的なギミックがあるのか、純粋なE-5後継機か・・・。
今が一番楽しい時期ですねw
420ファン
ああ、オリンパスと絶縁の時、来る!か・・・?
マイクロでもいいから光学式ファインダー機を、
EVFではない機種を・・・・
もう無理なんでしょうか・・・
ペンタックスかキャノンへの移行を真剣に考えねば。