DxOMark にHD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 ED Limited のスコアが掲載

DxOMark に、「HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 ED Limited DC WR」のスコアとレビューが掲載されています。

Pentax HD DA 20-40mm f2.8-4 ED Limited lens review: Prime performance in a zoom 

テスト機はK-3  HDDA20-40  DA★16-50   HDDA21   HDDA40 
DxOMarkスコア 17 15 18 19
解像力 9P-Mpix 10P-Mpix 11P-Mpix 9P-Mpix
透過 3.6T 3T 3.5T 3T
歪曲 0.4% 0.4% 0.6% 0.2%
周辺光量落ち -1EV -0.9EV -1.1EV -0.8EV
色収差  7μm 18μm 13μm 5μm

 

  • 総合スコアは17の良好なスコアだが、もしピークの解像力の低さと均一性の低さがなければ、もっとずっと良かっただろう。
  • 歪曲は20mmでは顕著で、40mmでは目立たなくなるもののまだ歪曲は見られる。周辺光量落ちはズームの両端でいくらか目立つが、F5.6まで絞れば解消する。倍率色収差はよく抑えられているが、20mmでは周辺部に色収差が見られる。透過は3-4.2Tで素晴らしい。光学性能は全体に良好だ。

 

20-40mm F2.8-4 はスターレンズの16-50mmを上回るスコアで、DA Limited の単焦点レンズに近いスコアとなっているので、ズームレンズとしては十分な性能と言ってよさそうです。ピークの解像力の低さが指摘されていますが、味重視のLimitedレンズなので、あまり解像力の数値は追求していないのかもしれませんね。