DxOMarkにソニーSonnar T* FE35mm F2.8 ZA のスコアが掲載

DxOMark に、ソニーのZeiss Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA のスコアとレビューが掲載されています。

Sony Zeiss Sonnar T* FE 35mm f2.8 ZA lens review: Model behavior 

 テスト機はα7RとD800   FE35mmF2.8   FE55mmF1.8   Sig35mmF1.4 
DxOMarkスコア 33 42 39
解像力 22P-Mpix 29P-Mpix 23P-Mpix
透過 2.8T 1.8T 1.7T
歪曲 0.8% 0.4% 0.3%
周辺光量落ち -1.8EV -1.6EV -1.8EV
色収差 7μm 9μm 6μm

  • ツァイスFE35mm F2.8 のスコア33は"中程度~高い"の上の方の値だが、予想していたよりは若干低い値だ。
  • 解像力は、中央は開放でexcellentに近い値だが、控えめなF2.8の明るさにもかかわらず、周辺部は徐々に解像力が落ち、画面全域で解像力は10%前後変化する。絞ると全体に改善するが、周辺部の解像力が落ちる特性はF4では変わらず、F5.6でわずかに改善する。最高の性能が出るのはF5.6-F8で、F11以上では回折の影響で甘くなる。
  • 色収差は画面の大部分の領域でよく補正されているが、隅ではどの絞り値でも低いレベルだが色収差が見られる。周辺光量落ちは、控えめな開放F値だが極めて大きく、絞るに従って改善するものの、完全には解消しない。歪曲は予想よりも若干大きかった。
  • FE35mm F2.8 は、FE55mm F1.8のように周辺部まで一貫した性能ではないが、シグマの35mm F1.4 DGにとても近い性能だ。

 

FE35mm F2.8 は、FE55mm F1.8 のような驚くようなハイスコアではありませんが、解像力は高性能で知られているシグマ35mm F1.4 に迫る値(ただし、シグマはテスト機がD800で異なっているので厳密な比較はできませんが)で、小型軽量のレンズとしては良好な性能と言っても良さそうです。