パナソニックGH 4K は236万ドットのEVFを採用?

43rumors に、パナソニックGH 4K に関する噂のまとめと追加情報が掲載されています。

(FT5) A couple of GH 4K camera specs...

  • 新型の16MPセンサーでは、スチルの画質は改善されていない。パナソニックの主な仕事は、4Kによる放熱が可能なボディを造ることだった。GH 4K は236万ドット有機EL EVFを採用しているとも聞いている。そして、GX7とは異なり、このカメラにはボディ内手ブレ補正は搭載されていない。
  • パナソニックはまだGH 4K の価格を決定しておらず、そしてこのカメラは春遅くにならないと発売されない。
  • これまでに分かっているFT5のスペックは次の通り。
    - 4K動画に最適化された新しい16MPセンサー
    - 236万ドット有機EL EVF
    - 200Mbps そしてALL-I イントラモード(4K)
    - 価格は2000ドル未満(最終的な価格は未定)
  • 発表は2月7日(金曜日)のロンドン時間で午前5-6時。

 

新しい情報は、EVFが236万ドットの有機ELに変更される(GH3は174万ドットの有機EL)という部分ですね。EVFの詳細はまだ分かりませんが、画素数に関してはこれで他社のハイエンドミラーレス機と並ぶことになりそうです。GH 4K の発表は、噂通りだとすると国内では7日の午後ということになりますね。