キヤノンの高画素フルサイズ機は5D Mark III ベースになる?

Northlight Images に、キヤノンEOS 3D(またはEOS 5D Mark IV)に関する噂が掲載されています。

The fabled EOS 3D (Rumours!)

  • 2014年3月26日: 今年の後半にEOS 3D が登場し、そしてこのカメラは5D Mark III の兄貴分になり、EOS-1シリーズの小型版ではないと聞いている。スペックはおおまかに言って5D Mark III と似ているが、ずっと高画素のセンサーと4K動画が採用される。価格は5D Mark III の発売時の価格よりも高くなるだろう。

    これは5D Mark IVが2015年まで登場しないことを意味している。しかしながら、このカメラは実際には5D Mark IVで、3Dの名称はテストカメラの識別に使われているだけの可能性もあると述べられている。

 

キヤノンの高画素機が1D系ではなく、5D Mark III の姉妹機になるという噂が事実だとすると、一般のアマチュアの手に届く価格になるかもしれませんね。このカメラが5D Mark IVになる可能性もあると述べられていますが、5Dシリーズはバランス型、3Dは高画素機にするほうが選択肢が増えていいかもしれませんね。