・Fuji's new 85-300mm fast XF zoom patent!
- 富士フイルムの真新しい特許(2014/2/27に公開されたJP2013/004636)で、目を見張るような新型XFズーム85-300mm F2.7-3.7について述べられている。これは、このようなズーム域のレンズとしては、すごい大口径レンズだ! このスペックは富士フイルムの公式ロードマップに掲載されていた「超望遠ズームレンズ」に典型的なものかもしれない。
もちろん、実際の製品は特許のものとは若干異なったスペックになるかもしれないが、貴方はこのようなレンズを購入するだろうか? 私はこのレンズは安くはないと推測している。しかし、このレンズは新型のX-T1に、よく似合うだろう。
富士フイルムのロードマップに掲載されていた超望遠ズームは、画像ではかなり大きく見えるので、望遠端が400mmの望遠ズームかと思っていましたが、300mmクラスの大口径ズームの可能性もあるようですね。
このクラスの望遠ズームでF2.7-3.7の明るさは、これまでにないスペックで、製品化されれば魅力的なレンズになりそうです。ただ、元記事でも述べられているように、このスペックだと価格が少々心配ですね。
jiiya
2倍ズーム時の170mm域でもF2.7を維持していますね。
製品化されれば、これはすごく使いやすいレンズになりそう。
X-T1といい、フジは魅力的な商品を作ってきますね。
rikken
apscにとって理想的な望遠レンズですよ。
シグマから値頃な105-300 f4なんて
出ないかな〜。
かふか
望遠でこの明るさはすごいですね。
でもAPS-C用の望遠でこのスペックだと、大きさ重さ金額が恐ろしいことになりそうです,,,
ジェイコプスラダー
むむむ・・・
凄いなぁとは思うのですが、望遠側400mmを期待していました。
もし、これがロードマップの超望遠ズームなら、200-400mmF5.6くらいの超望遠ズームも別で作って欲しい。
いずれにしても、フジの開発力は凄い。
D
こういったフルサイズでは出せない
レンズを拡充すれば良いのですよ
さくらファンタ
フジはレンズだけ見てると羨ましい限り。
ただ一度手を出したけど、グリップのないボディが私は合わなくて即処分しました。
T1はグリップは素晴らしいけど、頭の大きいEVFが嫌いで手を出せません。
NEX-7にフジレンズが私の理想形です。
ピニマ
もし実際商品化されたら、25万前後にはなりそうですよね。。。
富士のAFが動体撮影できるレベルになれば、欲しいですが、まだまだ今の出来では微妙です。
北風
300mmでf3.7だと、300/3.7=81.1
フィルター径は最低でも82mmですね。
太いレンズになりそう。
Deckham
ロードマップにある超望遠が、テレ端300mmだと少しがっかりです。スタンドから向う場面は換算450mmでは厳しい。
個人的な用途ですが、基本的に超望遠は屋外仕様なので、少々暗くても問題ないんですよね。
やはり、希望は75-400F3.5-5.6と平凡でもいいので、テレ端F開放でもきっちり改造してくれるものがいいですね。
それでいて、できるだけ小型で8万前後で入手できれば言うことナッシングなんですが・・・
富士の技術力には敬意を評しますが、アマチュアユーザとしては、スペックにインパクトのあるソニ的な製品よりもスペック平凡でも数値以上によくできた製品を望みます。
pon吉
こういうレンズをAPS-Cでキヤノンやニコンは出せないですから。
フジは個性的に隙間を埋めてきますね。
面白いメーカーです。
J9
このレンズ、もう発売されていますよ
http://fujifilm.jp/business/broadcastcinema/lens/cinelens/zk35x85/
シュワシュワ
これがこのまま来るならすごいスペックですね。
でも50-140とレンジが結構かぶってるのでちょっと意外です。
どうせ大型になるなら、120-400 F4とかの方が使いでがいいかもしれませんね。
Blairfindy1号2号
既に発売されている85-300mmは動画用のレンズですが、このスティル版が出るという事なのでしょうか?100-300mmにしてf4通し若しくはf2.8-4でも十分ではないでしょうか。
もし実現すれば、APSC の活かし方という部分で素晴らしい商品になり得ると思われます。
個人的には、これでPENTAX にOEMして頂けると非常に嬉しいのですが…、勿論金額は大きな問題にはなりますがww。
富士愛
>J9さん
お値段も超弩級ですね
http://www.system5.jp/products/detail49243.html
あべしんこ
35ミリ換算だと130-450くらいですね
たろたろ
X-T1の購入を考えてるけど望遠レンズがないからなーと言い訳にしてたのに。。