・Something unique to be announced by Sony soon...
- 信頼できるソース達から、ソニーがこれまでにない何らかのサプライズを用意しているという話を聞いた。これは、今後2-3週間以内に発表されるはずだ。これは、これまでにどのカメラメーカーもやらなかったことだ。サプライズが何なのかは分からない。
10日ほど前にソニーのマネージャーが、B&Hが公開した動画の中で、これまでに類のない新製品の登場を予告していたので、その製品が近日中に発表されるということなのかもしれませんね。
詳細は全く不明ですが、噂が流れていたRXシリーズの新型機やα77後継機、FEレンズ群などでは、サプライズとまでは言えないでしょうから、これらとは別の新製品の登場が期待できそうです。
ととべい
撮像素子交換式だったら面白い。
優
sonyalpharumorsに
「ソニーが日曜日に『A7s(α7S?)』発表するらしい?」
というSR4の記事があります。こちらのことでしょうか。
そういえば、だいぶ前に、正方形センサーの話がありましたね。
もしかして、この「S」は「スクエア」の「S」・・・・・・?
ニコペンタ
中判ミラーレスだったりして、
jiiya
これまでのソニーのラインナップに無い新製品という解釈で、中判のシステムと予想。
フォレクトゴン
レンズ交換式QXとか?
おりおり
中判ではないのでしょうか。そしてしばらくして、同じ画像素子を使用した中判がペンタから発売。そうなると、今年は中判が楽しい事になります。
百
これは中判カメラで、名前を「RXオートコード」という、など想像してます。
なんかワクワクします。
norimoto
センサー交換式(レンズは固定)カメラとかですかね?
画角はセンサーサイズで変えてください。
とか。
PPG
Zシフトですかね、ついに。
SSS7
α7SのSはシークレットのSです。ウソ
本当はSYSTEMのSでα Aマウント・レンズもFEマウント・レンズもMマウント・レンズも変換マウント無しで使用出来る全くあたらしいシステムカメラ。
chuzaemon
スクエアセンサーでマルチアスペクトだったら……画素の無駄遣いか。
おそら Ⅱ
SONY版フォビオンに期待。
KOYANG
44*44mmセンサーでマルチアスペクト対応でしょう。