dpreviewの画質比較ツールにソニーRX100M3 のデータが追加

dpreview 画質比較ツールに、ソニーCyber-shot RX100M3 のデータが追加されています。

Studio Samples added to Sony Cyber-shot RX100 III First Impressions

  • 我々は、製品版のソニーサイバーショットDSC-RX100M3を入手し、スタジオのテストシーンの画像をインプレに追加した。近日中に動画のサンプルも掲載する。
  • 最新のテストシーンは、デイライトとローライトの双方をシミュレートするように造られている。画像の上にある「Lighting」のボタンを押すと、この2つを切り替えることができる。デイライトはマニュアルホワイトバランスで撮影されているが、ローライトはオートホワイトバランスで撮影されている。

 

RX100M3 は、旧型のRX100M2と比べるとレンズがよくなっているためか、周辺部の解像力が一回り高くなっている印象です。高感度ノイズはJPEGではほとんど変わらないようですが、RAWではM3の方がM2よりも少しカラーノイズが多いように感じます。

また、デフォルトで比較対象となっているキヤノンG1 X Mark II との比較では、高感度ノイズは若干キヤノンの方が少ないように見えますが、キヤノンはRX100M3よりもモアレが目立つようですね。