シグマがフォトキナで富士フイルムXマウント用のレンズを発表する?

Fuji Rumors に、シグマがXマウントのレンズを発表するという噂が掲載されています。

RUMOR: Sigma to announce X-mount lenses at photokina? (anonymous source)

  • ツァイスもサムヤンもXマウントのレンズを発売している。そして匿名のソースによると、シグマもフォトキナ2014でXマウント用の最初のレンズ群を発表するかもしれない。X-E2とX-T1の成功によって、シグマはXマウントへの参戦を決めたのだろうか? それを期待したい。

    シグマ50mm F1.4 のようなレンズと富士独自のX-Transセンサーの組み合わせがどれほど良好な性能を発揮するのか想像してみて欲しい! このレンズがOtusの1/4の価格でOtusに匹敵するというテスト結果を読んだことがあると思う。

    もっと信頼できる情報を入手し次第、記事を更新するつもりだが、当面の間、この噂は話半分に聞いておいて欲しい。そして(噂が的中することを)祈ってほしい。

 

まだ、信憑性の低い噂のようなので期待しすぎない方がいいかもしれませんが、シグマは既にAPS-C用のEマウントのレンズを発売しているので、同じAPS-CミラーレスのXマウント用レンズを発売しても不思議はなさそうです。

ただ、記事にある50mm F1.4 は一眼レフ用に設計されたレンズなので、Xマウント版のレンズが発売されるとしたら、まずはDNシリーズの19mm・30mm・60mmあたりではないかと思いますが、どうなることでしょうか。