キヤノンEF16-35mm F4L IS はワイド端の隅でも満足のいく描写

ITmediaデジカメプラスに、キヤノンEF16-35mm F4L IS USM のレビューが掲載されています。

手ブレ補正搭載の広角"L"で撮る街の素顔――キヤノン「EF16-35mm F4L IS USM」

  • レンズ外観は前玉がせり出しておらずスリムな印象。ズームリング、フォーカスリングのトルク感やラバーの感触も良く、EOS-1D Xに装着した時の重量バランスも絶妙。
  • 最新レンズだけあって画質は良好だ。非球面レンズと、UDレンズを贅沢に使用した結果、各種の収差をうまく補正しワイド端での画面隅でも満足のいく描写となっている。
  • 特にイヤなフレアの発生は見られない。コントラストも十分で、ディストーションも穏やか。
  • 良く効く手ブレ補正機能は夜間の撮影に大きな安心感を与えてくれる。高感度特性と手ブレ補正機能を生かせば、撮影領域がグンと拡がるに違いない。

 

16-35mm F4L IS のサンプルでは、17-40mm F4L と比べると、メーカーの主張通り周辺部の画質が向上しているという印象です。色乗りもよく、ボケ味も広角ズームとしてはなかなか良さそうですね。ISは広角レンズでも、夕方や夜のスナップや、室内の撮影などでは便利に使えそうです。