・"Large sensor" Panasonic fixed lens compact to be announced in late August!
- 以前の噂とは違い、パナソニックの大型センサーのレンズ固定式コンパクトカメラは、7月中旬ではなく、8月下旬に発表されるだろう。近日中にスペックに関する情報を入手したいと望んでいる。
パナソニックのLX8が7月16日の発表と噂されていたので、この大型センサーのコンパクトも同じ日の発表かと思っていましたが、どうやらフォトキナ直前の発表になりそうな雰囲気です。
このカメラは4/3センサーと単焦点レンズを採用していると噂されているので、リコーGRやニコンCOOLPIX Aなどの対抗機になるのかもしれませんね。
[追記] 43rumorsには「2人の信頼できるソースが、パナソニックのハイエンドコンパクトが、以前の噂(7月16日)よりも1ヶ月遅く、8月下旬に発表されると述べている。しかし、彼らは大型センサーのレンズ固定式カメラが間違いなく登場することも確認している」と記載されています。
RGVΓ
RX10対抗のFZ1000、RX100M3対抗のLX8 とカカリとシマリの布石とくれば、あとはRX1対抗の中打ちを打ちたいところですが如何せんm43サイズだとウッテガエシに合いそうなので、ここは凄いレンズを載せるか、或いは超コンパクトかのどちらかで決め打ちをして欲しいと思います。個人的には沈胴式の超コンパクトを期待しています。
かふか
以前にあった、超小型m4/3コンパクトですかね?
JDL
うーん8月下旬発表かぁ。。ならRX100M3買うかな。
Karsh
接写に強いレンズ希望です。
LXユーザー
LX3~7のユーザーですが、大型センサー単焦点のみならず肝心のLX8も新センサー積んでフルモデルチェンジとなると、しばらく買えません。
LX8は1/1.7でよかったのに・・・。
ペンタトニック
どんなコンデジか気になりますね。
中判サイズとかだったらビックリですけども、
さすがにm4/3が現実的でしょうね。
うちぐ
たのしみにしていますが、
少し先になりそうですね。
待たなくちゃですね。
nan
と、待っているうちに今度は
「ソニーの曲面センサー機が年末に・・・」みたいなウワサが出て
そっちが気になって買うに買えなくなったりして。
ジェイコプスラダー
LX8やGM1と競合すること、4/3センサーのコンデジがないこと、を考慮すると・・・
APS-C以上のセンサーかもしれませんね。
ライバルとしてRX1、GR、CoolpixA、X100Sといるわけですが、いずれもこれで決定!という感じではなく、入り込む隙は十分あるように思います。
パナの操作性でライカレンズ積んで動画に強ければ、一番魅力的かも。
アノニマ
この、大型センサーのコンパクトと、LX8(LX7後継機)は、違う機種なのでしょうか?それとも同じ機種なのでしょうか?
以前の記事で、「パナソニックLX8にはFZ1000と同じ1インチ20MPセンサーが採用される?」というのがあり、それが同じ元ネタの43rumorsで「LX8のセンサーはFZ1000と同じ1インチセンサーではなく、かなり異なったものになる」と訂正されているので、なんとなく、同じ機種をそれぞれ異なる角度から表現しているような気がするのですが。
結局、大型(4/3?)センサーのレンズ固定式カメラ=LX8ということに落ち着くのじゃないかな?
その上で、以前プレスリリースされた、「マイクロ分光素子を用いたイメージセンサー」だったら、サプライズですね。
Pan
とにかくポケットに入るサイズで手振れ補正付きでお願いしたいです!
小さすぎると持ちにくい、手振れ補正よりも画質優先で、との意見もわかるのですがコンデジは持ち歩きやすく簡単に撮れる事が第一だと思います。
その中で出来るだけ表現出来るカメラが欲しいです。
最近のコンデジは大きくなり過ぎです。
鞄に入れるならばミラーレスで良い訳でポケットに入るからこそコンデジの意味がありポケットに入るからこそスナップで使いやすいと思います。
8月下旬は予想より遅くて残念ですがぜひGRに対抗出来るカメラを出してほしいなと思います。
暗箱鏡玉
>同じ機種をそれぞれ異なる角度から表現しているような気がするのですが。
予測し難いですね。LX7は1/1.7型撮像素子でしたから、μ4/3は”大型”と言えますが、一方では
”大型”と胸を張って言えるのは最小でもAPS-Cの様な・・・?
かな
ポケットに入るgf1 20mm f1.7がでたら
即買いですね。
上野パンダ
私もPanさんに賛成で、画質を求めるあまりコンデジが大型になっては本末転倒です。街撮りのカメラはカバンの中では役に立ちません。シャツのポケットからさっと出して撮りたいのです。
そんな機種は今、単焦点では皆無で、ズームでもS120かLF1ぐらいしかありません。200グラムは必ず切って欲しい。そして沈胴でなければポケットに入らない。そのためならF値は暗くなってもいいです。
ぷ
他社と差をつけるとしたら、
AF、4k、電子シャッターによる高速連写でしょうか。
選択の幅が広がるのは楽しいですね。
haru
最低限、GM1+14mm f2.5より軽くて小さくないと魅力を感じらられないかも
Mi-
小さくなくてOK.GRにファインダー付いたくらいでOK.
APS-Cなら即買い。要はファインダー。GX7には腰ぬけた!
log
APS-Cを出したら、これまでm4/3 がベストと言ってきたことが嘘になってしまうので、APS-C は絶対に無いでしょうね。
案山子
Panさん、上野パンダさん、
ポケットに入るサイズにするには、いくら単焦点で沈胴でも、1インチセンサーでないと無理なのでは?
私は1インチの超薄希望です。
うちぐ
来月の発表でLX8(1インチのズーム)と4/3センサーの単焦点の二つが出てくるのでしょうか。
LX8自体が4/3センサーの単焦点レンズだったりして、
1インチはFZ1000だけ、
ということになったりするとちょっとがっかりです。
あと一ヶ月楽しみにしていたいと思います。