富士フイルムX-Pro2は24MP APS-Cセンサーとチルト式のモニタを採用?

Fuji Rumors に、富士フイルムX-Pro2 (X-Pro1後継機)に関する噂が掲載されています。

Fujifilm X-PRO2: 24MP APS-C sensor, tilt screen, WiFi and available in 2015

  • 匿名のソースによると、富士フイルムはX-Pro2に24MP APS-Cセンサーを搭載することを決定したということだ。このソースは、いくつかの更なる詳細情報を教えてくれた。

    (それによると)X-Pro2にはチルト可能な液晶モニタが採用され、Wi-Fiの内蔵が予想されている。このカメラは、2015年に店頭に並ぶはずだ(このソースは2月と言っているが、これは噂ではいつも用心が必要な部分だ)。

    もう1つの疑問は、発表が2014年になるのか2015年になるのかということだ。Mirrorless Rumorsは、9月のフォトキナで発表されると述べており、この匿名のソースも同じことを言っているが、私は異なる日時を聞いているので、更なる情報を待つつもりだ。この噂は、話半分に聞いておいて欲しい。

 

信憑性の高い噂では無いようなので、現時点ではあまり期待しすぎない方がいいかもしれませんが、以前の噂(X-Pro2はフルサイズになるという噂)に比べると現実的な内容で、このままのスペックで製品化されてもおかしくはなさそうですね。

ただ、富士フイルムはX-Pro1のモデルチェンジは「大きなブレイクスルーが得られるタイミングで行う」と述べていたので、ここに記載されている改良点以外にも何らかのサプライズを期待したいところです。