・What Else is Coming for Photokina? [CR2]
- キヤノンが、フォトキナで様々な価格帯の新型プロジェクターを発表することを確認した。Pixmaシリーズ(※国内ではPIXUS)の新型プリンターの登場も期待でき、少なくともそのうちの1機種はProシリーズになるだろう。要望の多い17インチのPixima Pro についての情報は無い。このプリンターが開発されていると聞いていたが、いつ発売されるかは分からない。
- 2、3機種のPowerShotの発表も予想されている。新型のタフカメラも登場しそうだ。SX60の登場も今なお待っているところで、フォトキナは発表のよい機会だと思える。
フォトキナの新製品では何と言っても7D後継機と新しい交換レンズが気になるところですが、キヤノンからは、一眼レフと交換レンズ以外にも多くの新製品が登場しそうですね。SX50 HS の後継機は、以前に一度延期になったという噂が流れましたが、そろそろ発表の時期かもしれません。また、新型のタフカメラは、PowerShot D30の後継機でしょうか。
ZZRX
PowerShot D30 の後継機、もう出るんでしょうか?
現行機ではこれだけ?Digic4なので、本当に出れば嬉しいですが…。
ABB
G17を出してほしいです。
できれば1インチセンサーで。
モモちゃん
PIXUS PROは個人でも気軽に替えるシリーズですが、PIXUS PRO1より上のモデルなのか。PRO100より手頃なモデルなのか気になるところです。
まさかA2対応とか・・・
gara
最低でも長尺印刷できると嬉しいです
出来れば垂れ幕印刷を
さくら大根
個人的にはA2のプロ向けプリンターと7D後継機、新型レンズを希望します。
naka
A2対応プリンター、希望です!
ななむし
キビキビ動くコンデジでスマホと一眼の間を埋めることができる機種というのは意外に少なく、そういうものを作れるのはキヤノンかパナくらいでしょうから期待しています。400g程度でズームから何からそつなくまとめたコンデジを期待しています。
Qitai
PowerShot S130が出てS120が安くならないかなぁ。
S120相当でCCDのS210なんてのでもいいなぁ。
y.y.
新しいPIXUS PROに望むことはモノクロ画像を印刷するときに、カラーインクを使わないで印刷できるようにしてほしいです。オプションでブラックインク・グレーインクのみを使うようにできたらいいです。
色々と望むことはありますが、新しいPIXUS PROの登場を期待しています。恐らく顔料ではないかと思うので、PIXUS PRO-1、PRO-10と上手く棲み分けをしてほしいです。
F
>y.y.さん
それはドライバorファームレベルで対応できそうなので(PRO-10持ちなこともあり)旧モデル含めてそちらでお願いしたいところです。
A4判のPIXUS PROとか出るといいですね、あったらそっち買ってたかも。私みたいにA3までは要らん人とか、他にもいそうですが。
bulbul
朗報ですね。
Pro10かpx5v買おうか迷ってたんですが、
やはり9月まで待ちます。
Pro10markIIとか出ないかな。