EOS 5D Mark IV と6D Mark II にはデュアルピクセルCMOS AFが採用される?

Canon Watch に、キヤノンの5D Mark III 後継機 と 6D後継機 に関する噂が掲載されています。

Next Canon Full-Frame DSLRs Will Feature Dual Pixel AF

  • 信頼できるソースが、EOS 5D Mark IV とEOS 6D Mark II には、デュアルピクセルCMOS AFテクノロジーが採用されると教えてくれた。どうやら、デュアルピクセルCMOS AF はEOS-1D X の後継機には採用されないようだ。同じソースが、EOS 6D Mark II には、チルト可能なモニタが採用されると話している。
  • 以前の噂では、5D Mark IV には4K動画機能が採用され、発表は2015年になると述べられていた。

 

5D Mark IV と6D Mark II の噂が流れてきましたが、来年のキヤノンは、フルサイズ機のモデルチェンジの年になるのでしょうか。

デュアルピクセルCMOS AF は、キヤノンの自慢の技術なので、次期フルサイズセンサーに採用されても全く不思議はなさそうですね。キヤノンからはインタビューで高画素センサーについての発言もありましたが、5D Mark IVや6D Mark II がどの程度の画素数になるのかも気になるところですね。