ライカがモニタレスの「ライカM Edition 60」を近日中に発表?

Leica News & Rumors に、ライカの記念モデル「ライカM エディション60」に関する噂が掲載されています。

The Leica M Edition 60 camera is designed by Audi

  •  以下は近日中に登場するLeica M Edition 60 のいくつかの追加情報だ。

    - このカメラはライカMシステムの60周年記念モデル
    - ライカM Typ240ベース
    - Summilux-M 35mm f/1.4 ASPH と共に登場する
    - 液晶モニタは搭載されない。モニタはISOダイヤルに置き換えられる
    - DNGフォーマットで記録
    - ステンレス製で、アンスラサイトレザーが使用されている
    - Audi によるデザイン
    - 製造は600台のみ
    - カメラケースが同梱される
    - 価格は16000ユーロ前後になると噂されている

 

以前から噂が流れているライカの液晶モニタレスのカメラですが、どうやら本当に登場するようですね。ただ600台限定で、価格も16000ユーロということなので、入手はかなり大変そうです。このEdition60は、デジタルカメラのライカMで銀塩カメラ的な楽しみ方をしたい人には、面白い製品かもしれませんね。