・SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Sports の供給不足に関するお知らせとお詫び
- 10月24日(金)に発売を予定しておりますSIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Sportsにつきまして、当初の予想を大幅に上回るご注文をいただいており、しばらくの間、製品をお届けするまでにお時間を頂戴することが予想されます。現在、生産体制を見直すと共に、製品の安定供給に向け努力しておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
生産数がそれほど多くなかったのかもしれませんが、予約分だけで発売前に供給不足になるということは、シグマが予想してたよりも予約が好調なのは間違いなさそうですね。
150-600mm Sports は、タムロンの150-600mmよりも大きく重く高価なので、タムロンと同程度のスペッックのContemporaryの方が本命かなと思っていましたが、高性能なSportsの方も人気レンズになりそうですね。
テクノ
まぁ、価格が20万切ってる所もありますし、コンテンポラリーの値段がタムロンより高くなる事もあるので、それなら、防塵・防滴がついてるスポーツの方が売れるのかもしれませんね。
ずん
価格差が小さくなればなるほど当然sportsの方が売れますよね、
Contemporaryをどのくらいの実売に据えてくるか、楽しみです。
Sportsが思ったよりお手頃に初っぱなから20万を切っている現状だと、
Contemporaryは新製品でもタムロンの現状と同等くらいに抑えておかないと
タムロンとSportsに思い切り挟撃されてしまいそうですね。
ちゅーみ
予約が多いのですね~^^
私はAFがどんな感じなのかが分からないと、流石に買えないなぁ。
なんとなく良さそうな気がしてますけど!
ハルハル
自分も欲しい!
けど 、ソニーaマウント出る予定なし(涙)
防塵防滴が魅力!
買う以上使用用途考えるとその辺しっかりしてないとね。
安くても高い買い物になりかねない。
その辺が注文数に現れたのかな。
シグマさんソニー用も出して!
Aron
EOS7D2とセットで使いたいなと思っているのですが、人柱待ちです・・・
どうだろう
なかなか良さそうな感じなので最近の鳥屋さんなどには関心を持たれるのではないかと思います。
しかし、このレンズもピントリング、ズームリングの回転方向は純正とは違うんでしょうね。
純正のレンズに慣れていると、シグマのレンズを使ったときにはピントなどの微調整時やちょっと大きくなどといったときに回転方向が違うのでなかなかなじめません。
純正と混在で使っても違和感無く使えるように、このあたりを是非改善して欲しいですね、
きゃのんぼうず
供給不足って本当か?
23日午前某大手量販店に電話でレンズと1,4テレコンを注文。
先程「販売OKが出たので受け取りに来て下さい」と電話連絡があった。
早く入手出来て嬉しいのだが、給料日前なのでへそくりからやり繰りしますが…
アルカスタイルのレンズフットも昨日注文したばかり。
レンズプロテクターもWRにするかWR UVにするか迷っていたのでまだ注文していないし・・・ マイッタ!
ニコンFマウントは余っているのかなぁ~
きゃのんぼうず
上 コメントに誤りがありました。
22日(水)午前電話注文でした。で、23日(木)受け取りました。
ごつい 金属性のフードが新鮮です。
次の休みが楽しみです!