ソニーのAマウント機の計画とティルト・シフトレンズに関する噂が掲載

SonyAlphaRumors に、ソニーAマウントシステムの今後の計画に関する噂が掲載されています。

(SR3) Only the A7x and A9x line will remain. Tilt Shift lens coming?

  • ロシアからの噂で、将来のAマウントシステムの開発で起こりうるいくつかのシナリオが明らかにされている。ソニーとコンタクトを取ったと主張しているソースが、次のように述べている。

    1)AマウントシステムはEマウントシステムと平行して開発される
    2)開発は、高価でハイクオリティな方向性のレンズに限られる
    3)Aマウント機の開発は、α7xとα9xシリーズに限られる(α9xのカメラが更に追加される可能性はある)
    4)ソニーは2本のAマウントレンズのリリースを計画しており、1本はティルト-シフトレンズだ

    言うまでもなく、このような未知のソースからの噂を信用することはできないが、この種の情報を入手したのはこれが初めてではなく、この噂が事実である可能性はかなりあるだろう。

 

信憑性が高い噂ではないようですが、以前にもAマウント機はハイエンド機が中心になるという噂が流れているので、将来のAマウントシステムが上記のような方向性になる可能性はあるかもしれませんね。エントリー層は、今後はEマウント機でカバーということになるのでしょうか。

あと、交換レンズのティルト・シフトレンズが気になるところですね。このレンズの詳細は不明ですが、1本だけ登場するとすれば24mmあたりでしょうか。