オリンパスが縦長画面のPENのプロトタイプを開発?

43rumors に、オリンパスがオリジナルのPENのような縦長画面のPENを開発しているという噂が掲載されています。

(FT2) Olympus has a PEN prototype with "vertical sensor".

  • 将来のPENの開発に関する奇妙な新しい噂を入手した。

    「PENシリーズは中止はされず、むしろPENの本質に立ち返っている。(PENの)モックアップの1つは、オリジナルのフイルムカメラのPENのように縦方向にセンサーを搭載しており、横向き(左右方向)に走るシャッターによってスペースが節約され、上部に(ペンタ部の隆起なしで)ファインダーを配置できる。これは(現行の)上下方向に走るシャッターでは難しく、ほとんどミラーレス機ではEVFは左端か中央の隆起した部分に付いている」

    このソースは、このカメラはプロトタイプ機にすぎないと主張しており、彼は、(オリンパスの)経営陣は、リスクが高すぎるためにこのカメラの最終的な製品化を承認しないだろうと考えている。

 

信憑性の低い情報なので、話半分に聞いておいた方がよさそうですが、フイルムカメラのPENのような横位置に構えて画面が縦長になるカメラは、ポートレートなどの撮影では便利に使えそうですね。

センサーと共にシャッターの向きを変えて配置すると、光軸の真上に、ペンタ部の隆起なしで、EVFが設置できるということなので、噂が事実だとすれば、このタイプのカメラではデザインの自由度が大きく向上しそうです。製品化の見込みが低そうなのが残念なところですね。