「HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR」の詳細スペックと画像

読者の方から、間もなく発表されるリコーイメージングの「HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR」の詳細スペックと画像を提供していただきました。
  • 「HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR」が10月30日に発表される。
    スペックは次の通り。

    - レンズ構成は12群16枚。非球面レンズ3枚、EDレンズ1枚
    - 従来のこのクラスのレンズよりも高解像力で高画素センサーに対応
    - HDコーティング
    - 絞り羽根は7枚
    - 前面のレンズにSPコーティング
    - クイックシフトフォーカス
    - AFはDCモーター
    - 最短撮影距離0.35m
    - 最大撮影倍率0.26倍
    - 8ヶ所のシーリングを施した防滴構造
    - フィルター径は72mm
    - 全長94mm
    - 最大径78mm
    - 重さ488g(フード込みで517g)
    - レンズフード(PH-RBA72)付属

 

フォトキナで参考出品されていた16-85mm F3.5-5.6 が間もなく正式に発表されるようです。従来のこのクラスのレンズよりも解像力が高められているということなので、高画素機のK-3での描写にも大いに期待できそうですね。外観のデザインは、DA18-135mmとよく似たものになっているようです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
情報と画像を送ってくださった方、ありがとうございました。

pentax_da16-85_001.jpg