ソニーα9のスペックに関する噂が掲載

SonyAlphaRumors に、ソニーEマウントの高画素フルサイズ機「α9」のスペックに関する噂が掲載されています。

(SR2) Sony A9 specs (46 MP sensor and weather sealed body)

  • 我々が99%確信しているのは、現行のα7シリーズの上位に位置する新しいソニーのEマウントフルサイズ機の計画が進められているということだけだ。このカメラは2015年の上半期の間に登場しそうだ。

    信頼できるソースからのスペックの情報はないので、今回だけ、匿名のソースからのスペックを伝えよう。これは、まず本当の最終的なスペックではないことを意味するが、少なくとも新しいカメラの議論のきっかけになるだろう。

    - 4600万画素ベイヤーセンサー
    - 4コマ/秒
    - ISO100-25600(拡張でISO50と51200)
    - 防塵防滴ボディ
    - 4K出力(内部4K録画はなし)
    - 最終的な価格ではないが3000ドル前後

 

信憑性の高いスペックの噂ではないようなので、参考程度に見ておいた方がよさそうですが、事実だとすると、46MPの画素数でα7・α7Rと同じISO範囲(100-25600)を維持しているのは素晴らしいですね。

連写は速くはありませんが、この画素数だと4コマ/秒でも高性能な画像処理エンジンが必要になりそうです。価格は3000ドル前後ということなので、北米のニコンD810の店頭価格とほぼ同程度の価格ということになりますね。