・New PowerShot(s) for CES Next Week [CR1]
- 来週、ラスベガスで開催されるCESで、キヤノンからいくつかのPowerShotの登場が予想されている。下に記載したものは、我々が受け取ったキヤノンのハイエンドコンパクトカメラのスペックリストだ。このカメラはPowerShot G17になると聞いているが、以前に噂されたG1 X Mark II やG7 X と同じハイエンドに属する高倍率ズームコンパクトかもしれない。
- 新型PowerShotのスペック
- 1インチセンサー
- 24-200mm F1.4-2.0 IS
- 総マグネシウムボディ
- 明るい130万ドット3.2インチ液晶モニタ
- GPS
- Wi-Fi
信憑性の高い情報ではないようなのですが、以前にオランダのキヤノン公式サイトで下に高倍率ズームの新型PwoerShotのティーザー画像(※下の画像です)が公開されていたので、このような新型PowerShotが登場すること自体は間違いなさそうです。
ただ、今回の噂のスペックは、1インチセンサー搭載機としては、レンズが少し明るすぎるような気がします。
PAR
非常に気になります。F1.4-2.0 なら最高ですが、レンズがもう少し暗くてもいいので、まちがいなく1インチセンサー搭載であることを祈ります。
m
このスペックならどう考えてもコンパクトじゃないですよね・・・
通りすがり
PowerShot Pro1の後継と呼べる機種だったら嬉しいです。
写りの良さ自体はG1Xで既に超えていますが
28-200mmの高倍率と高画質を高い水準で実現
という意味では、いまだ実現されていないので・・・
稀野 静流
これにEVFが付いたらなぁ 欲しいです
to
24-200mm F2.8のRX10のレンズでさえあの大きさですからね。
レンズかセンサーのスペックが間違ってる、
あるいは単なる個人の願望のような気がします。
神在月
高性能のEVFが付いて、LレンズでPro2とかだったら嬉しい。
かめ
名前がG17になるじてんで
なんか怪しい情報だけど
1/1.7型センサーとして考えると
納得できる高スペックです
G16使い
むしろ、1/1.7 を希望。Stylus 1s 対抗の機種が欲しい。
PAR
オランダのサイトに別の角度からのシルエットがありましたが、ボディの厚みも、レンズのでっぱりは相当ありそうです。大きさはRX10くらいあるかもしれませんね。
サバニ
ネオ一眼っぽいデザインじゃないので、楽しみです。
RX10やFZ1000に対して何かアドバンテージはあるのかな?
RGVΓ
1インチセンサーで換算800mmまであれば鳥撮りや飛行機撮りで需要があると思うんだけど、キャノンさんが出さないかな~。m43の交換レンズだと換算600mmまでなので少しものたりないんですよね。
yhila
夢のようなスペックだが、問題はサイズ。
胸ポケットに入るサイズなら、間違いなく買う。
マグネシウムボディとWifiは要らない。
EVFは付けないでくれ。
ひょっと
にわかには信じがたいなあ、このスペック。
でも、もうすぐなんですよねー
ジジネコ
「コンパクト」の枠をどう考えるか?
もちろん、普通に考えればこんなスペックだったら
ポケットサイズとはいかないでしょう。
「コンパクト」として許了出来るサイズでお願いします。