キヤノンの高画素機のセンサーはソニーとの共同開発になる?

Canon Watch に、キヤノンの高画素機のセンサーに関する噂が掲載されています。

(CW2) Canon/Sony Patent Exchange to Produce Canon's High Resolution Sensor?

  • ソニーが、キヤノンから近日中に登場する高画素センサーを実際に製造するという話を聞いている。このソースは、これはキヤノンとソニーの協業、そして両社の間の特許交換であることを示している。言い換えると、キヤノンとソニーは高画素機用の53MPセンサーを製造するための特許交換に合意したということだ。

    このセンサーにはおそらくEXMORテクノロジーが採用され、そしてキヤノンのデュアルピクセルCMOS AFが採用されている。ソニーは引き続きニコンにセンサーを販売するが、これはデュアルピクセルAFが搭載されないものになる。

 

信憑性が低い噂なので参考程度に聞いておいた方がよさそうですが、もし事実だとすれば、キヤノンとソニーの技術が融合した理想的なセンサーが登場することになるかもしれませんね。

ただ、よく噂されている53MPという画素数自体がまだ裏付けが取れていない情報のようなので、キヤノンの高画素機にどのようなセンサーは採用されているのかはまだまだ不透明という印象です。