キヤノンのEOS 750D (Kiss X7i後継機?)の詳細スペック

読者の方から、キヤノンのエントリーモデルの一眼レフ「EOS 750D」のスペックに関する情報を提供していただきました。
  • EOS 750D のスペックは次の通り(国内での機種名は不明)。

    - 有効24.2MP CMOSセンサー
    - DIGIC6プロセッサ
    - ファインダーはペンタミラー。視野率95%、倍率0.82倍、アイポイント19mm
    - AFは19点クロスタイプ。中央はF2.8対応デュアルクロス
    - 7560ピクセルRGB-IR測光センサー。63ゾーンTTL測光
    - ISO100-12800(拡張で25600)
    - シャッタースピードは30秒-1/4000秒(シンクロ1/200秒)
    - 連写は5コマ/秒
    - 液晶モニタは3インチ104万ドット。バリアングル
    - ガイドナンバー12の内蔵フラッシュ
    - 新しいハイブリッドCMOS AF III
    - 動画はフルHD 30fps
    - Wi-Fi・NFC
    - スマートフォン・タブレットによるリモート操作
    - バッテリーはLP-E17
    - 大きさ131.9 x 100.7 x 77.8mm
    - 重さ555g(CPA基準)。510g(ボディのみ)

 

下位モデルの750Dですが、上面の液晶とサブ電子ダイヤルが非搭載なことを除けば、スペックは760Dとあまり変わらないようで、エントリーモデルとしてはかなり高性能なものになっているという印象です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
情報を提供して下さった方ありがとうございました。