ペンタックスのフルサイズ一眼レフは36MPセンサーを採用?

Photo Rumors に、先日、開発発表されたペンタックスのフルサイズ一眼レフのスペックに関する噂が掲載されています。

Rumored Pentax full frame DSLR camera specifications

  • 先日明らかにされた新しいペンタックスのフルサイズKマウント一眼レフのスペックの噂を受け取った。

    - タイプはデジタル一眼レフカメラ
    - センサーはローパスレスの36MPフルサイズCMOSセンサー
    - ステンレス製バヨネットのPENTAX KAF3マウント
    - 27点AF(25点はクロス、3点はF2.8対応)のSAFOX XI
    - ファインダーは視野率100%ペンタプリズム
    - モニタは3.2インチTFT、可動式
    - フラッシュは非搭載
    - 外付けフラッシュ:ペンタックスフラッシュ群とのP-TTLハイスピードシンクロとワイヤレスの互換性あり
    - メディアスロットはSDXC x2
    - 手ブレ補正はセンサーシフト式。回転ブレ補正(3.5段分の効果)
    - 86000ピクセルRGB測光センサー
    - ISO範囲は100-102400

 

信憑性はよく分かりませんが、定評のある36MPセンサーとボディ内手ブレ補正が組み合わされるとすると、高解像度でかつ手ブレにもそれほど神経質にならなくてすむ、使い勝手のいいカメラに仕上がりそうですね。