ニコンD7200とCOOLPIX P900のスペックや発売日に関する情報

読者の方から、間もなく発表されるニコンD7200とCOOLPIX P900に関するいくつかの情報を提供していただきました。
  • D7200が間もなく発表される。日本国内での発売予定は2015年3月19日。D7200の特徴は次の通り。

    - バッファーの容量が増加
    - JPEG(L/FINE)で100コマの連続撮影が可能
    - 新型の51点AFユニットを採用
    - 暗所でのAF性能が飛躍的に改善
    - キットレンズは18-140mm f/3.5-5.6G ED VR と18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
    - バッテリーパック(MB-D15)とのセットモデルが数量限定で用意される

  • COOLPIX P900 も間もなく発表される。日本国内での発売予定は2015年3月19日。P900の特徴は次の通り。

    - 換算24-2000mm の光学83倍ズーム
    - 166倍のダイナミックファインズーム
    - 高速なレスポンス
    - 光学式手ブレ補正(VR)
    - 3型バリアングルモニタ
    - アイセンサー付きのEVF
    - クイックズームバックボタン
    - シーンモード
    - 店頭予想価格は75000円(税込み)

 

最近よく噂が流れていたD7200ですが、間もなく正式に発表されるようです。D7200はバッファーの容量やAF性能などが改善されているということなので、よりスポーツなどの動きモノに強いD7100の正常進化モデルになりそうですね。

D7200はバッテリーパックがD7100と共用できるようなので、ボディの形状はD7100から大きくは変わっていない可能性が高そうです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
情報を提供して下さった方ありがとうございました。