ソニーが「FE24-240mm F3.5-6.3 OSS」を正式発表

ソニーが、Eマウント用のフルサイズ対応の高倍率ズームレンズ「FE24-240mm F3.5-6.3 OSS (SEL24240)」を正式に発表しました。

35mmフルサイズ対応の高倍率ズームレンズ(24-240mm)を発売

  • ソニーは、広角24mmから望遠240mmまで幅広い撮影領域をカバーする35mmフルサイズ対応の高倍率ズームレンズ FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS 『SEL24240』(Eマウント)を発売。
  • 非球面レンズ5枚とED(特殊低分散)ガラス1枚を採用した光学設計により、広角でも高い解像性能を発揮し、画面周辺までシャープに描写。
  • 光学式手ブレ補正機構を搭載。手ブレしやすい望遠撮影や暗所での手持ち撮影などでも手ブレを抑えた撮影が可能。
  • 発売日は3月13日、希望小売価格は148000円(税抜き)
  • FE24-240mm F3.5-6.3 OSS の仕様
    - レンズ構成は12群17枚
    - 絞り羽根は7枚(円形絞り)
    - フィルター径は72mm
    - 最短撮影距離は0.5-0.8m
    - 最大撮影倍率は0.27倍
    - 最大径80.5mm、長さ118.5mm
    - 重さ780グラム

 

以前の読者の方からの情報通り、本日ソニーからFE24-240mm F3.5-6.3 OSSが正式発表されました。24mmスタートのフルサイズ用の高倍率ズームは他に無いレンズで、魅力的な存在になりそうです。スペックはほぼ海外の販売店の情報通りですが、絞り羽根の枚数だけは間違っていたようですね。