ソニーα6xxxとα7R II に関する噂の続報

SonyAlphaRumors に、ソニーα6xxxとα7R II に関するいくつかの噂が掲載されています。

(SR3) More A6xxx and A7rII rumors!

  • 数日後にソニーの発表がある。以下は、匿名のソースから受け取った噂。
  • ソース1: ソニーの営業と本日話をした。彼は、今週ソニーがNEX-7を置き換える新しいAPS-Cカメラを発表すると教えてくれた。彼はこのカメラが発売されると、α6000が値下げされるだろうと述べている。また、彼は、α7R II はこのAPS-Cカメラと共に発表されるか、さもなければ1か月以内に発表されるかもしれないと述べている。彼は、超高画素機の近日中の発表を示唆する情報はないとも述べている。
  • ソース2: ソニーの営業が、"それ" にはサイレントシャッターが搭載されるかもしれないと言っていた。それとは? と言うと、彼は月末までに発表されるだろうと述べた。
  • ソース3: α7R II が新しいツァイスのレンズと、新しいモードのテストを行うために何人かの写真家の手に渡っている。α7R II は、私の理解しているところでは、手持ちハイレゾモードをサポートするが、これの裏付けは得られていない。ソニーはα6xxxも近日中に出荷し、2015年6月に発売の準備が整うだろう。
  • ソース4: 封印されたアルファボックスの大きさは60cm x 50cm x28cmだ。

 

数日後にα6xxx(α7R II も?)の発表があるにしては、抽象的な噂ばかりで、スペックなどに関する情報があまり出てこないのが気になるところですが、噂が的中することを信じて発表を楽しみに待ちたいと思います。

今回の噂では、α7R II の手持ちハイレゾモードが気になるところで、詳細は不明ですが、もし、手持ちでペンタックスやオリンパスのようなハイレゾモードが使用できるとすれば、とても魅力的な機能になりそうですね。